







1/8
【残り1点】珉平焼 若草色の網代と蔓紋 豆皿
¥4,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,500から
春夏にぴったりの珉平の小皿を入荷しました
優しい若草色とつややかな表面が美しいです
網代と蔓が品良く古典的でありながら、角皿のスタイリッシュな雰囲気と網代模様の規則的なパターンが相まってどこかモダンな印象を与えます。
国内外で大変人気のある珉平は意外にも染付などとも相性が良いです。
テーブルに並ぶと、他のうつわを引き立てながら差し色としてアクセントにもなります。
珉平焼は文政時代(江戸後期)に
現在の南あわじ市にあたる地で
賀集珉平が創業した焼き物です。
京焼をルーツとし、江戸後期〜明治期にかけて
大変人気を博しました。
とびきり特別感のある珉平を
テーブルコーディネートにご活用くださいませ。
---
サイズ:縦・横 約9.3cm、 高さ 約1.1cm
※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。
※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
レビュー
(15)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品