-
【再入荷】明治期の図変わり印判小皿
¥1,200
菊に錨が刺さった斬新な図柄に釘付けです 印判好きさんにおすすめの明治期の3.5寸印判小皿をオンラインショップに追加しました。 こちら、数が揃っていますので、料理屋さまも必要枚数をお申し付けくださいますとご用意させていただきます。 コバルト×チョコレートのカラーリングがとても素敵です。 似た図柄で日露戦争時の戦勝記念に軍旗や旭日旗が描かれているものもありますが、こちらはそういったモチーフは描かれず、軍的要素は抑えめで普段使いし易そうです(コバルトブルーや茶の錨が色合いがなんとなく海軍を彷彿とさせなくもないです)。 菊、波、錨など個々が強いモチーフが揃っていますが、余白が上手く生かされ、むしろ気高くまとまっているのが流石としか言えません。 シンプルなうつわが多い現代とはちがい、遊び心や風刺、時には戦争プロパガンダを織り込み、我が道を突き進んだ個性的なデザインが多いのが印判皿の魅力でもあります。 コレクション品としても価値がある逸品です。 現代にはない個性派のお皿たちを手に取ってみてくださいね。 --- サイズ:直径 約10.5cm、高さ 約2cm、底直径 約6.7cm 推定期:明治期 在庫数:9 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
伊万里 金彩が美しい菊文のなます皿
¥1,600
輪花縁のやわらかな印象と、 赤と金が彩り豊かな色絵は 食卓に華やかさをもたらしてくれます。 数揃ってますので料理屋さんにもおすすめです どれも割れ・欠け、金彩の剥がれも無く 大変美しい状態です。 見た目にも美しいだけでなく万能ななます皿は、 汁気のある料理にも合うちょうど良い深さが魅力。 --- サイズ:縦×横 約15.8cm、高さ 約4.5cm、底直径 約9.4cm 在庫数:14 推定期:明治 - 大正期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。 また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
明治伊万里 金彩色絵の高台向付
¥4,400
色鮮やかな花唐草模様が繊細に美しく施され、 見込みには眩しい獅子が描かれています。 やわらかな輪花縁も優美な印象で、 抑揚のある絵付が雅やかかつ、余白が巧みに活かされており 全体が上品に仕上がっています 高台が卓上でさりげないアクセントになり、 格調高い雰囲気を与えてくれそうです ーーー サイズ:直径 約11.1cm、高さ 約6cm、底直径 約6.2cm、高台高さ 約1.4cm 推定期:江戸後期~明治期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。 また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
藍九谷 染付芙蓉手の向付・小鉢
¥2,500
貴重な藍九谷の涼やかな染付小鉢を入荷しました。 縁起物の象徴である蝙蝠を模った縁が個性的です。 山水の優雅な模様と涼しげな呉須色は 和洋問わずさまざまなお料理によく合います。 ーーー サイズ:直径 約10.8cm、高さ 約4.8cm、底直径 約4.5cm 推定期:明治期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。 また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
【残りわずか】カラフルな印判 輪花縁のなます皿 計6種
¥1,700
カラフルな絵の具使いが楽しい印判なます皿です。 輪花縁のやわらかな印象と彩り豊かな絵の具は 食卓に華やかさをもたらしてくれます。 見た目にも美しいだけでなく万能ななます皿は、 汁気のある料理にも合うちょうど良い深さが魅力。 料理を選ばず実用性の高い器です。 --- サイズ:縦×横、高さ、底直径 (A)14.5cm、4.1cm、8.8cm (B)15.3cm、4.1cm、8.7cm (C)14.2cm、4.2cm、8.8cm (D)15cm、4.2cm、9cm (E)15cm、4cm、9cm (F)15.1cm、4cm、9cm 在庫数:10 推定期:明治 - 大正期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。 また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
幕末〜明治期 瑠璃釉の輪花小皿
¥2,200
瑠璃釉金彩の小皿です ラピスラズリに金彩が映え、 神秘的な雰囲気があります 白身のお刺身や旬のお野菜など、 盛り付けるお料理との色合わせが楽しいお皿です。 高さがあるので、汁気のあるお料理とも合わせて頂けます。 --- サイズ:縦×横 約11.6cm、高さ 約3.3cm、底直径 約7.5cm 在庫数:16 推定期:幕末 ※ 時代物ですので小傷や擦れ、歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございます。 それらを味わいとしてお愉しみいただける方や、骨董にご理解のある方のみご購入くださいませ。 また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
染付の豆皿 3点セット
¥4,000
- 豆皿はいくつあっても楽しい。 さまざまな形と高さのおてしょ皿を お得なセットでご用意しました。 晩酌時やもう一品足したい時などに。 山水や粋な蟹、品の良い梅文。 情緒ある染付のモチーフも楽しみながら、 その日の気分でお好きな豆皿をお使いいただけます 染付の豆皿は柄物の器とも相性も良く、 どんなお料理にも合わせやすいのも魅力。 ぜひこの機会に食卓で骨董を楽しんでください。 --- サイズ: ①(菱型 波縁)縦 約6.6cm、横 約8cm、 高さ 約2.5cm (楕円型 蟹)縦 約5.3cm、横 約8.7cm、 高さ 約2cm (四隅切り山水)縦×横 約6cm、高さ 約1.7cm、底直径 約3.5cm ② (菱型 波縁)縦 約6.6cm、横 約8cm、 高さ 約2.5cm (楕円型 蟹)縦 約5.3cm、横 約8.7cm、 高さ 約2cm (四隅切り梅文)縦×横 約6cm、高さ 約1.7cm、底直径 約3.5cm ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
鳳凰文の印判3.3寸小皿
¥1,500
見込みにぐるりと鳳凰が描かれた印判小皿です。 古典的なデザインながら、どんな料理とも調和する華やかさを持ち合わせています。 3.3寸と使い易く、お茶うけの小皿や取り皿としても最適です。 --- サイズ: 直径 約10cm、底直径 約6.5cm、 高さ 約2.3cm 在庫数:6 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
有田焼 茶托付き茶器4客セット
¥5,500
すずらんの絵付が可憐な 有田焼 茶托付き茶器4客セットです シンプルながらも品のある佇まいは、 食卓を華やかに彩ります。 来客用にも素敵なお茶器です。 --- サイズ: (茶器)直径 約7.2cm、高さ 約5.5cm、底直径 約3cm (茶托)縦 約7.3cm 、横 約10.4cm、底直径 約4.7cm 窯元:有田焼弥右衛門窯 ※ こちらは4客セット販売になります。 ※ 美品ではございますが、時代物のため、微小の擦れやわずかながたつきなどがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
クリスタルガラスのプレート4客セット(レッド)
¥11,500
まるで赤ワインのような深いレッドが上品で美しい、フランス製のガラスプレートです。 クリスタルカットと重厚な作りが高級感があり、特別なおもてなし時のテーブルコーディネートにもぴったり。 ガラスの持つ透明感と美しい赤がお料理をより一層引き立ててくれること間違いなしです。 --- サイズ:直径 約14.3cm、高さ 約2.6cm、底直径 約6.7cm 在庫数:1 ブランド:Cristal D’Arques フランス製 ※ 5客セット販売です ※ 美品ではございますが、時代物のため、微小の擦れやわずかながたつきなどがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
クリスタルガラスのプレート4客セット(ブルー)
¥11,500
清涼感のある美しいブルーの色合いとカッティングが特徴のクリスタルガラスのプレートです。 クリスタルカットと重厚な作りが高級感があり、特別なおもてなし時のテーブルコーディネートにもぴったり。 デザートやサラダの盛り付けなど和洋折衷問わずに取り入れることができ、日常使いにもおすすめです。 --- サイズ:直径 約14.5cm、高さ 約2.6cm、底直径 約7cm 在庫数:1 ※ 4客セット販売です ※ 時代物ですので、擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
明治伊万里焼 美しい赤絵の輪花型小皿
¥3,300
伊万里のダイナミックかつ繊細な色絵がとても美しい四寸小皿です。 欠け擦れ無く、とても状態が良い逸品です。 豪華絢爛な色絵は伊万里の真骨頂。 格式高い輪花型のフォルムは、お料理を美しく演出しながら食卓に華を添えます。 ※ 5客以上、ご要望の場合はご購入前にお気軽にご相談くださいませ --- サイズ:直径 約12cm、 高さ 約2cm、底直径 約7.2cm 推定期:江戸後期 - 明治期 在庫数:5 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
古伊万里 舟形 変形向付
¥4,000
ゆるやかな立ち上がりと 美しい上絵が優美な変形小皿です 舟形は山水絵などの染付物は度々見かけますが、色絵のものはちょっと珍しいかと思います 魚料理ですと川魚がぴったりのサイズ感です 長さのある器は料理の盛り付けの幅が広がります --- サイズ:縦 約10.7cm、横 約16.7cm、高さ 約3cm、底直径 約6.7cm 推定期:江戸後期 在庫数:5 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
大聖寺伊万里 寿と捻り菊紋の小皿
¥7,700
おめでたい寿文と捻り菊紋が圧巻の美しさの小皿です 大聖寺伊万里は江戸後期〜大正にかけて作られた「色絵伊万里写し」の九谷焼で、別名・大聖寺焼とも呼ばれます。 端正な菊型の全面に緻密な絵付けが施され、色鮮やかな色絵や金彩が豪華絢爛で、収集家にも大変人気がございます。 本品はヒビ欠け等無く、大変美品です。 至高の色絵に酔いしれてみてはいかがでしょうか。 --- サイズ: 直径 約12cm、高さ 約2.5cm、底直径 約6.8cm 推定期:江戸後期 在庫数:5 ※ 時代物ですので擦れや歪みによるわずかながたつきなどがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
古伊万里 染付小皿 蝙蝠文様
¥1,100
縁起物として古来より重宝された蝙蝠文の豆皿。 瑠璃縁が優美で上品です。 見込みの蝙蝠たちの個性が一枚一枚ちがうので手作業のぬくもりを感じることができ、愛着が湧きます。 コウモリは漢字「蝙蝠」が中国読みで「福」の発音と同じであることから、縁起の良い動物として親しまれてきました。 --- サイズ:直径 約8.2cm、 高さ 約2.5cm 推定期:江戸期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
金彩が美しい染付色絵の六寸中皿
¥2,500
少しあたたみのある金彩が気品漂う伊万里六寸皿。 椿紋と見込みの環状松竹梅が上品な印象で、染付の手作業の味わいが光ります。 魚料理にもぴったり合いそうですね。 --- サイズ:直径 約18.4cm、高さ 約3.3cm、底直径 約10cm 推定期:幕末~明治期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
明治期 微塵花唐草なます皿
¥1,000
明治期の印判なます皿です。 少しお値下げしまして、オンラインショップに登場。 ゆるやかな輪花縁と見込みに環状松竹梅、そのまわりを微塵唐草で埋め尽くされた人気のデザイン。 年代物で滲みが複数見られますが、濃いめのセラミックブルーもまた美しいです。 深さがあるので汁気がある物、サラダやメインのおかずなどお料理を選ばずに万能にお使いいただけそうです。 --- サイズ:直径 約14.7cm、 高さ 約4.8cm、底直径 9.8cm 推定期:明治期 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
鶴亀の金彩色絵 輪花小皿
¥900
料理屋さま向けの数が揃った四寸小皿です もちろん1客からでもご購入可能です きらきらと輝くゴージャスな輪花縁、そして味わいたっぷりの色絵がひとつひとつ手作業で施された、明治期の色絵小皿です。 鶴と亀、環状松竹梅のおめでたい雰囲気に加えて、落ち着きのある耀きを放つ金彩がとても上品です。 亀の頭上にはかわいらしい波千鳥が元気に飛び跳ねていたりと、ユニークな絵付けが施されています。 (この波千鳥がまたかわいいんです…!) --- サイズ:直径 約12.2cm、 高さ 約2.5cm、底直径 7cm 推定期:明治期 在庫数:20 ※ 時代物ですので擦れや歪みによるわずかながたつきなどがある場合もございますので、味わいとしてお愉しみいただける方やご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。
-
藍九谷 染付蓋付飯茶碗 5客セット
¥12,000
花鳥紋の染付が美しい藍九谷の飯茶碗5客揃です。 九谷焼といえば豪華絢爛な絵付けをイメージしますが、こちらは藍の染付になります。 蓋の内縁や見込みにまで絵付が施されており、ひとつひとつ丁寧につくられたことが手に取った時にうつわから伝わってきます 鳥さんの表情もなんとも味わいがあり愛着が芽生えます。 細い高台から傾斜がついており、ゆるやかな逆円錐のかたちがスマートな印象です。 その分、深さがありますのでお料理の幅が広がります 昔は一般的だった蓋付茶碗。 お赤飯や五目ごはんや、すこし手の込んだ煮物や蒸し料理など。 蓋を開けるときの、わっと笑みがほころぶ瞬間。 お料理の作り手、お料理をよばれる側、そして器を製作した側もうれしさが溢れます。 蓋付茶碗が少ない現代だからこそ特別感を味わうことができ、 お料理をより一掃 美味しくいただけます。 食卓にぜひ迎えていただけたらなと思います。 --- サイズ:直径 約11cm、高さ 約7cm、底直径 約4.5cm(蓋)直径 約10cm、持ち手部分 約4cm、高さ 約3.1cm 推定期:江戸後期 - 明治期 ※ 本商品は5客セット売りです。 ※ 時代物ですので擦れや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますので、ご理解いただける方のみご購入くださいませ。また写真ではわかりにくい部分もあると思いますので、気になる点がございましたらお気軽にご質問いただけますようお願い申し上げます。 ※ 梱包につきまして、ギフトラッピングは承っておりませんので予めご了承くださいませ。